お知らせ(Information)
うおざのふたりについて話したかったこと(ザックリ)
こんにちは🤗🪴
うおざのふたり高杉です!
今回はめちゃくちゃ前に、すこ〜しだけ
ふれたかな〜?と思われる
うおざのふたりのコンセプトや
作品のテーマについて簡単にお知らせします🙇♀️
2匹の魚がリボンで結ばれている『魚座』のように
作品と誰かが結ばれたらいいな―――
そんな願いをこめて2015年(多分)
*魚座の2人*はスタートしました。
「一緒にいたい雑貨」というのをコンセプトに
はじめは、生き物全般をモチーフやテーマにして
作品を制作する予定でした。
ですがその後、私ひとりで活動するには
あまりにもテーマが広すぎると感じたため
一番好きな『水辺の生き物』に的をしぼって
進んでいくことにしました。
そんな感じで数年間作り続けていましたが、
イベントやSNSで
〇〇(生き物の名前)ってありますか?
〇〇作ってほしいです!
というお声をいただくようになりました。
すごく嬉しくて、
いつか期待にこたえられるようにと
書き残したメモは今でもとっておいてます🙇♀️🫰
ですが、いざ作ろうとすると
納得のいく物が出来ないというのが悩みでした。
(本当に申し訳ないです…)
あれこれ試してみながら、
なぜ作れないのだろう?とよく考えるようになり
たどり着いた答え――それは
私自身が心から好きだったり、思い入れのある、
脳裏に焼きついている情景のようなものが
『作品の源である』ということでした。
それに気がついたのがわりと最近の話で
『*魚座の2人*』から、『うおざのふたり』にして
ロゴも新たに描いたりしました。
コンセプトの「一緒にいたい雑貨」というのは
どの時期もしっくりきてるので
大元の部分は変わりないのですが
プロフィール欄などを
『思い出のもと🌱からものづくり』という
表現に変更したり、
水辺の生き物だけではなく
お花なども作品に登場するようになりました。
私の体験や記憶が、誰かと重なる瞬間、
または、想像が共感を呼んだ時に
作品とあなたが結ばれる―――
これが、うおざのふたりなのかな。
最後まで読んでくれて、ありがとうございます!
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
ではまた〜🧚♀️
え?9月おわり?😇(近近近況)
こんばんは〜!
うおざのふたり高杉です😉
娘の夏休みが終わり、また学校が始まったものの
特別日課が多くて…あっという間に下校時間🏫
そして、涼しくなったと思えばまだ夏〜
という感じですね😇(チーン)
ちょっとした合間でもやれることを見つけて
取り組んでます〜!
風邪ひかないように気をつけながら頑張ります✌
ではまた〜🧚♀️
写真館更新〜🥳
おはようございます!
うおざのふたり高杉です🙋♀️<ハイゲンキデス
写真館(https://uozanofutari.com/photo)
のカテゴリに新しく
SUZURI(イラストを描いてグッズにしたもの)
文房具(お気に入りのもの)
カメラ(撮影で使ってるもの)
を加えました😉
他のカテゴリにも写真を数枚追加しました!
ちょっこり(?)見てくれると嬉しいです🫰
ではまた〜🧚♀️
【予告】SUZURI🍂秋セール
こんばんは〜!
うおざのふたり高杉です〜👩🎨
今回はサクッとSUZURI
#秋のBIGセールのお知らせです!
すぐに着られるTシャツをはじめ
これからの季節に大活躍しそうな
バケットハットや、サーモタンブラーなどが
期間中は最大¥1000オフになります!
商品によってどのくらい値引きか結構違うので、
詳しくはこちらを要チェック✍️👀
https://share.google/ppAdxFbiGMkK7pKnZ
🗓️2025年9月26日(金)12:00〜10月5日(日)23:59
海外発送にも対応しています!
うおざのふたり今回のイチオシグッズは
うぱるぱバケットハットです🫰
多分、誰ともかぶらないんじゃないかな〜?
帽子なのに(?)笑
ほかにもサーモタンブラーとか
かわいいグッズをデザインしてるので
この機会にぜひ〜🥳
📍うおざのふたりSUZURIページ
https://suzuri.jp/uozanofutari
よろしくお願いします!
ではまた〜🧚♀️






